経済学部 数理・データサイエンス・AI教育プログラムについて

数理・データサイエンス・AI 教育プログラム[レベル3(経済学部)]

    本プログラムは、文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」において認定されたプログラムです。(認定の有効期限:令和12年3月31日まで)

    • 本学の申請内容(PDF 1.7MB)

    • (1) 対象

       令和6年度以降入学の経済学部学生を対象としたプログラムです。

      (2) 履修方法

       本プログラムを履修するために特別な手続きは不要です。通常どおり履修登録してください。

      (3) 身につけることのできる能力

       本プログラムにより、認定済みのリテラシーレベル教育プログラムに加えて、適切なデータサイエンスの知識・技術を学び、経済学・経営学へ適切に応用する能力を身に付けることで高い問題解決能力を修得できます。

      (4) 修了要件

      必修4科目8単位(「経済データサイエンス入門」「統計学-A」「統計学-B」「データサイエンス特殊演習)に加えて、
      選択科目から3科目(6単位以上)を修得すること。

      (5) 修了証

       上記の修了要件を満たした者には「修了証」が授与されます。

      (6) プログラム修了のメリット

       データサイエンスを扱う知識や技術は、これからの社会では不可欠になります。その能力を確実に身につけるために、学習目標を具体的に設定することが効果的です。また、修了者には「修了証」を交付します。就職活動時にこれを示すことで、あなたの身につけた能力を担当者にアピールすることができます。

      (7) 対象科目(以下の「科目一覧」から各科目のシラバスも確認可能です。)

      (8) 履修モデル[レベル3]


      (9) 実施体制

      (10) 自己点検・評価

      <令和6年度>